ミャンマー ステイパーミット申請サービス
ステイパーミットの申請要件が緩和されました
この度新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、ビザの有効期限が最低5日間残っている外国人に関してはステイパーミットの申請ができるようになりました。 COVID-19で世界の状況は大変ですが、皆様もご自愛ください。
MBI Centerは、ミャンマーにビジネス目的で長期滞在する方に対して、ステイパーミット(滞在許可)申請の代行サービスを提供しています。面倒な手続きをMBI Centerが代行いたします。
ステイパーミットとは?
ミャンマーでは就労ビザがないため、ビジネス目的でミャンマーに長期滞在される外国の方の場合はビジネスビザ及びステイパーミット(滞在許可)を取得する必要があります。ビジネスビザのみを取得して入国される方もいますが、ビジネスビザのみだとシングルであってもマルチであっても70日に1回出国しないといけません。ステイパーミットを取得すれば70日ごとに出国する必要がなく、時間と費用を節約できます。
70日間有効のビジネスビザで入国された方は入国後にミャンマー国内でステイパーミット(滞在許可)及びマルチビザを申請することができ、延長も可能です。初回目の申請時には6ヵ月間のステイパーミット(滞在許可)及びマルチビザを取得することができます。
また、ミャンマーで90日間以上滞在する予定の方の場合は外国人登録証明書(foreign registration certificate )を取得しないといけないため、ステイパーミット申請時には外国人登録証の申請も必要となります。
ステイパーミットの申請期間は1ヵ月半程かかります。手続き中に出国すると、申請が無効になりますので、注意が必要です。
ステイパーミット申請の流れ
会社形態の決定
必要情報・書類の確認
必要情報へ署名捺印
DICA(企業登記室)での申請
入管での申請
申請時に必要な書類
本人
- パスポートの原本
- カラー写真5枚 (1.5in×2in)
- 専門的な資格証明書
- 雇用契約書のコピー契約期間はビザの更新期間をカバーする必要があります。
- 外国人登録証(FRC)の原本申請が済んでいない場合は弊社で対応致します。
ミャンマー法人
- 法人登記簿
- 登記簿抄本
- 納税証明書
- 関係省庁から取得したライセンス等
お見積もり
単価 | 税込金額 | |
---|---|---|
当社サービス料金 | 600(USD) | 630(USD) |
滞在許可、6 ヵ月マルチビザ、外国人登録証の申請費(実費負担) | 400(USD) | 420(USD) |
お見積もり概算金額合計 | 1,050 USD |